カテゴリー「日記・コラム・つぶやき」の74件の記事

いやな言葉 リスペクト 結果を出す

最近テレビやネットで接した不快な言葉

「リスペクト」

「私がリスペクトする人」…とは?

意味を調べてみると単に「尊敬する」…

一凡人が著名人に使うにまわりくどいし、

その意味不明さが「お前は何様?」という傲慢不遜な感じを与える。

「私淑する」という美しい言葉があるのにな~


ついでに昔から鼻につく言葉

スポーツ選手がやたらとつかう「結果を出す

結果とは「ある原因によって生じた状態」

試合の結果とは、一生懸命がんばろうが、練習不足だろうが、

その原因によって勝つか負けるかどちらかの状態となることである。

試合をすれば、勝つか負けるかの結果は出るのである。

好意的に解釈するならば「(良い)結果を出したい」という前提で言っているのだろうが

馬鹿丸出しの言葉遣い。

努力して本気で勝ちたいなら「成果を出したい(あげたい)」というべき…

「食べれる」もそうだが、言葉づかいは日々変化し定着するとは言えども…

最近、あまりにも耳に障り、いらっ…とした藤兵衛であった

続きを読む "いやな言葉 リスペクト 結果を出す"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

佐村河内守の何に感動したやら

佐村河内守さんの件

 藤兵衛自身、テレビ放送された時点でうさん臭いとは思っていました。

テレビで放映された作品を素晴らしいと涙を流してまで感動された方は、何に感動されていたのでしょうか。

作品の本質に対してなのでしょうか?

番組のお涙頂戴、感動いっぱい的な演出に感化されたからなのでしょうか?

感動を押し売りするオリンピックと同列のようなものでしょう。

真の作曲者桐朋学園大非常勤講師の新垣隆さんの作品として受け入れてはどうでしょうか?

商業的には、話題(キワモノ)にはなりましたし…(複雑な笑い)

私は アルヴォ ペルト や フランク マルタン 好きです。

でも、巷では売れてません。どうでもいいか…。書きなぐり

ふと、ブログを書いていたことを思い出し、つぶやいてしまった藤兵衛であった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熊谷市周辺 竜巻 続報2

今朝の新聞は、熊谷地方気象庁の詳しい分析結果を報道している。
なんと!9月16日の台風到達の半日近く前に、熊谷市・行田市で4つの竜巻が発生していたとのことだ。私が指摘したことだが…、ほぼ半日たって、奇しくも台風の中心が、この一帯を通過したことについては全く触れられていない…大きな2次的被害がなかったことなので取るに話題ということで安堵している。

Tr413916_2

 今まで、自分で収集した被災地区を色分けして、地図上に4つの竜巻のコースを図示してみた。コースを線や枠で表すことも考えたが、憶測で描くとあらぬ誤解や迷惑をかけるため、見づらいことは承知でこのような形にした。
   注:地名の表記は、
正確な位置及び被害のあった場所を示したものではなくあくまでもイメージであり、私が知り得えぬ被害地区がもれていた場合はどうかご容赦の程を…。※追記:早朝、あわてて作成した暫定板を掲載したが、誤記もあり差し替えたので悪しからず…

  • ① 午前1時半頃発生 約200m幅で滑川町福田から熊谷市東別府まで13km程北上
  • ② 午前2時頃発生   約300m幅で熊谷市四方寺から群馬県太田市高林まで8km程北上
  • ③  午前2時半頃発生 約150m幅で行田市馬見塚から同市南河原まで3km程北上
  • ④  午前2時40分頃発生 約200m幅で行田市和田から同市北河原まで3km程北上

       強さは、①②③は風速33~49mのF1クラス 
                        ④は風速17~32mのF0クラス

熊谷地方気象台では、密集し複数が短時間で発生することは珍しいケースと解説している。夏場の雷雲による発生と比べれば、確率的には極めてまれなことかもしれないが、近年こうした異常な気象現象がおこる頻度が高まっているのは間違いない。夏の越谷市の竜巻被害もあり(何とバロックリュートを製作して頂いた奥清秀さんの旧工房の近隣の出来事!)、とても他人事ではいられない。今のところ、建物の被害は以下の通り(9/18読売新聞朝刊埼玉県北版の数字)

  • 全壊26棟、半壊30棟ともに熊谷市
  • 一部倒壊485棟(そのうち熊谷市381棟、行田市66棟、滑川町13棟)

   大きな人的被害なかったのは幸いであるが、避難所などに待機を余儀なくされている方も多い。また、農業被害は現段階では計り知れない。ともあれ、被災された方々がいかに日常生活に戻れるかが課題である。高校生をはじめとしてとボランティア活動が始まっているが、私としては、こうして被害した地域を記録に残してきくことで何かしら役に立てればと思い記事を書いた次第である。

  被災された方々が一刻も早く日常に戻れることを祈る藤兵衛である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熊谷市周辺の突風被害続報

熊谷市周辺の突風被害について翌日、新聞やテレビがくわしく伝えていた。
改めて被害のあったと報じられている地区を地図上で拾ってみた。

_rt_km

  こうして見ると東の行田市側も直線上に突風被害が見られ、熊谷周辺で二筋の突風が南から北へ吹き抜けたことが分かる。渦を巻いた風を見たという証言、畑の麦が一方向になぎ倒されている写真があり、竜巻なのかダウンバーストなのか判断は専門家による調査分析を待つしかない。※→追記参照。

  西側の御正新田(みしょうしんでん)にある浄安寺の倒壊したお堂、東側の西城(にしじょう)地区での家屋が土台を起こして跡形もなく吹き飛ばされた生々しい映像や写真を見ると、突風のすさまじさに、ただただ恐れ戦くばかりである。東側での、突風発生地点が、もっと南側であれば行田市街地において甚大な被害が生じたであろう。我が自宅も巻き込まれていた可能性が高い。

  幸いにも、我が家周辺、職場関係者や知人で被害を受けたという情報はなかったが、被害に会われた方々の心情を察するに余りある。

今日は、昨日のことが嘘のような深く澄みきった青空、午後は秋の雲が広がった。

Imgp0113

熊谷市の職場で、突風の走り抜けた方向を臨み、久しぶりの美しい夕焼け空を写真に収めた。

Imgp0160

自然の気まぐれさにしみじみと感じ入る藤兵衛であった。

※追記:翌朝(今朝9/18の一部朝刊で、熊谷地方気象台が、熊谷市西部の突風は竜巻であり13㎞に渡って南から北へまっすぐ走り抜けたと発表したとの記事があった。なお、東側の行田市から熊谷市(旧妻沼町)で吹いた突風については特定されていないとしている。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃

台風18号が列島を駆け抜けた。

京都や滋賀県など各地でおおきな被害をもたらした。何度も訪れたことがある嵐山の渡月橋が冠水した映像には驚かされた。    

被災地の皆様、心よりお見舞い申し上げます。

台風だけあっていきなり話は飛ぶ…聞くところによると、

 あの橋下大阪市長が、地元大阪が台風の勢力がもっとも強い中、自宅で「状況が落ち着いてから、堺市長選挙のために堺市内に入ります。ゆえにツイッターで、堺市長選挙について述べます。久しぶりのツイッターだな~。以前の感覚、忘れちゃった。徐々に取り戻します」と一ヶ月弱ぶりにツイートしたそうな。台風被害なんかまさにお役所任せ(爆笑)の他人事…。当然、大阪市民ならずとも怒りをかうわな。早速 「この感覚に驚き」「いいかげんにしろ!状況考えろよ!」などと怒りを買ったこの男、いつものように舌鋒するどく反駁し自分を正当化したのは言うまでもない…ああみっともない。

まあ、この人の言動は毎度ぎすぎすしたものであり触れたくもなかったが、今回の発言は、同じくらいブログをほっぽっいて置いた私にとって、久しぶりにキーボードをたたくきっかけとなった次第であり、あえて紹介したのである。

 さて、閑話休題

 今回、台風が接近する前の深夜1時ころ、私の住む行田市と仕事場のある熊谷市を突風(竜巻?)が襲い、16人が負傷し274棟が損壊するという被害が出たのである。幸い自宅と職場には被害が及ばなかったものの身近のことで、肝をつぶした。最近、県内の越谷市で大きな竜巻被害があったばかりである。早朝の台風情報でそのことを知って以来、自宅でテレビの台風情報とにらめっこ。台風が刻々と近づいてくるにつれ、激しい風雨にさらされたが、何故か小康状態となり、お昼頃には、雨と風が静まった。何と台風の中心が、12時現在、熊谷市付近にあると台風情報が告げている。

20130916120000

気象庁のHPより、この時刻の衛星画像を引用。

このあたりは結構台風の中心が通過する。行田市役所の屋上でアナウンサーが「ただ今、この上空を台風が通過しています」と実況していたのを覚えている。

う~ん、さすがに台風の目は消えているが、詳しく情報ググってみたら、以下のようにしっかり勢力を保っていたではないか!

  • 中心気圧985ヘクトパスカル
  • 最大風速25メートル(最大瞬間風速35メートル) 
  • 中心位置熊谷市付近の北緯36度05分、東経139度20分
  • 時速55キロで北東に進行

  早速、地図で位置を特定すると、熊谷市付近とはかなりアバウトで正確には滑川町であることが判明したが、驚いたことに、先に突風被害を受けた熊谷市の野原、御正新田(みしょうしんでん)あたりの上空を通過していることがわかった。なんと立正大学キャンパス直撃!・・・・ちなみに例の突風被害は、この野原地区から北上して荒川を越えて広瀬を経て東別府に及んでいることから竜巻が走り抜けたと考えられるが、行田市での被害はこの地図の右端沿いに北上した南河原地区当たりであるから局地的なダウンバーストかしらん?専門家の解析を持つしかないが・・・・。

Taif18_1612pos

13時時点の宇都宮市付近の予想中心位置を結んで台風進路を推定。

いずれにせよ、家屋が大破したばかりで、今度は台風の直撃をうけることになり被害が心配される。

…といっている場合ではなかった。こちらも台風中心がかすめたのである。ほどなく自宅周辺の天候が一変する。台風の中心が通り抜けたのであろう吹き返しによる暴風雨が荒れ狂い、まさしく風速25メートルの恐怖を味わった。瞬間的に突風が窓を叩きつけ向かいの倉庫の雨樋が外れかかったが、台風はあっと言う間に通りすぎ、特に被害がなく済んだのは幸いであった。午後3時過ぎには、青空が…。

 この夏休み猛暑や竜巻など異常気象が続いたが、今回の台風も何とかやり過ごしたが、また南洋では、台風の卵である熱帯低気圧が何と2つ発生している。くわばらくわばら…。

 あっ、猛暑の夏といえば…、ご報告遅れてしまったが、この藤兵衛、先の夏休みに琵琶湖自転車一周プロジェクトを完遂したのであった。

今回の台風で彦根市、大津市、栗東市など琵琶湖周辺でも被害があった聞く。大阪のあの人…政治のことはさておいて、人としては、反面教師としてほんと役にたつな。(笑い)…、を「他山の石」として、状況が落ち着いてから、激励と御礼感謝の意味もこめて報告しようと思う。 

 改めて被災された皆様にお見舞い申し上げる藤兵衛である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金環日食

今朝、金環日食を職場の駐車場で観察できた。
リング上になった瞬間、思わず歓声をあげてしまった。
千載一遇のチャンスに恵まれて、大震災以来わだかまっていたモヤモヤも少し解消?

P1070054

日食の木漏れ日を写す壁。

P1070057

宇宙の営みの偶然が生み出すささやかな一景に感じ入る藤兵衛であった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嗚呼レオンハルト

グスタフ レオンハルトの訃報。
古楽…バロック音楽…とりわけバッハ…復興(普及)の旗手として永遠不滅の記念碑を残したといっても過言ではない。
 語るよりも今日は彼の演奏で偲ぼう。
アーノンクールと取り組んだ歴史的なバッハカンタータ全集のBWV106『神の時』。レオンハルトが総指揮を執り、若きヘレウェーヘ(ヘレヴェヘ)が合唱指揮!…追悼曲(レクイエム)として…。

イエスは来たりて彼を神の身元におわすバッハの傍らに導かん、共に楽の音で主を讃えんとて。まさしく「神の時」なり

大学時代、この曲の冒頭のSonatinaをリコーダーでアンサンブルした藤兵衛ゆえに…。

 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

林光さん追悼 みんなの科学テーマ曲

理科好き小僧だった私が楽しみにしていたのがNHKの往年の番組『みんなの科学』。いつかは科学者になるぞと思っていたものだ。夢はかなえられなかったが、、この番組の林光さん作曲バロック音楽の舞曲風なテーマ曲に胸をときめかし、やがてバッハを知りいつのまにか音楽好きになってしまった。今でもこのテーマ曲が耳に響いている。追悼として旋律を採譜してみた。偲んでいただければ幸いである。

Minnanokagaku_t_2


改めて懐かしく感じ入る藤兵衛であった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

林光さんのご冥福をお祈りします。

林光さんがなくなった……

「みんなの科学」のテーマ音楽…今でも耳に響く藤兵衛である。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

謹賀新年

24

 昨年末の出張のおり年賀用にとお土産に伏見で買った「竹酒」

P1060472_2

 お酒を挿入した痕跡がない。特許申請しているとのこと。マニュアルにしたがって竹開き?

P1060474

アイスピックとハンマーを使って2カ所穴をあける。

P1060488_2

何となく竹色している。お味は?…「まさに青竹テイスト」…竹通にはおすすめ。お屠蘇ならぬ薬と思って弟にも無理強いして二人で720mlを開けた。

年賀状を受けとって近所の寺社に初詣。震災の影響がまだ残る。

P1060480_2

本堂は再建する必要があるとのことで近所にも寄付を募っている。子供の頃遊び場だったのでできる限りの協力はしたい。

 穏やかな新年のありがたさに感謝する藤兵衛であった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧