新携帯はヤマネコ君 の弟分?
今持っている携帯電話がだいぶ古くなってきた。そろそろ買い換え時。
そもそも特定の人との連絡用と非常事態用と割り切っているので電話機能とカメラ以外には興味も関心もなかった。メールもPCでチェックするだけで大抵のことは足りている。そんな自分にとって、現機種は、クリアボタンを押すと「iチャンネル未契約です。」といちいち表示される ので、とても煩わしく辟易している。色も、購入時お目当てのブラックの在庫がなく入荷の見通しもたたないということで、不本意のホワイトに甘んじたことも、愛着がわかない原因の一つ。自ずと鞄の奥にしまい込んだり、自宅の机上に放置されるようになり知人らに迷惑かけることが度々。そんなことをなくすには、いじりがい(魅力)のある携帯が一番と気がついた。
そんな折、スマートフォンに興味津々。といっても、最近、奢りと傲慢さが鼻についてきたアップル(昔は、我が道を行くという異彩を放っていてとても魅力的だった)は圏外。…とすると自ずから対象は絞られてくる。
先週、たまたま新聞広告で目に飛び込んできたのが12月発売予定のドコモの「SH-03C」。 予約受け付け開始ということなので、早速、週末近所のドコモショップに飛び込み、幸運にも(お店の人にいわせれば最後の一台とか?ホント?)予約できた。
なぜ、この機種?
「3D映像」が見られるとか、「ワンセグ」「財布」など、スマートフォンとして初機能がついたことなどはどうでもよく、愛称(ポケットネームとかいうらしい)が「LYNX」なのがお気に入り。つまり我が愛車リカンベントとおそろい(色もおそろいのブラック)なのだ。もっともこちらは正確には 「LYNXX」…何かの事情でモデル切り替えの時に「X」を付け加えたらしいが、その分いかにも兄貴分という感じがする。
そんな安易な理由なので、スペックもろくに知らないいい加減さ。店頭にこの機種のカタログもなく、しかも、店員さんから「予約購入するにはあれこれ契約することが前提」と念を押されたが、「パケ放題」位しか覚えていない。まあいいか。愛着度抜群になりそう。12月3日(金)発売の噂が立っている。
でも使いこなせるか心配な藤兵衛であった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いやな言葉 リスペクト 結果を出す(2015.08.31)
- 佐村河内守の何に感動したやら(2014.02.05)
- 熊谷市周辺 竜巻 続報2(2013.09.19)
- 熊谷市周辺の突風被害続報(2013.09.17)
- 台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃(2013.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント