大事件!
今日は、昨日の蒸し暑さから一変したカラッとした心地よい暑さ。明日からは毎日のように梅雨空が続くようなので自転車通勤逃す手はない。気合を入れて、いつもとは違うロードバイク向けのエイリアンメットをかぶって出勤。
会議が入ったため暗くなりかけて帰宅し、ご無沙汰気味なのでこの処ご機嫌斜めな愛車(自動車)のご様子をうかがうべくガレージを覗いたら、何やら黒い固まりが入り口近くでうごめいていた。
オーマイガッ!なんとツバメの巣が落下していたのだ!その黒い固まりは身を寄せ合って震えていたヒナと判る。
慌てて家に駆け込み、巣のかわりになるかと適当な容器にティッシュペーバーを敷きつけめ現場に戻った。そして、ヒナを手に取ったところで、あ~写真に撮らなくちゃ…とその容器をヒ ナたちの傍らに置いてカメラを手に現場に戻ると…
写真の通り一羽のヒナが用意した巣によじ登ろうとしているではないか。よく見れば羽毛も結構生えそろってだいぶ大きく育っている。
それぞれ即席の巣にすくい上げてやった。全部で5羽もいる。みんな元気なようなので一安心。
とりあえず、猫などに襲われないように元の巣の真下にあるロッカーの上に椅子を置き天井近くの高さになるよう臨時の巣をセットした。自分ができるのはせいぜいこれくらい…。
後は、親鳥と自然の摂理にまかせるしかないと腹をくくった藤兵衛であった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いやな言葉 リスペクト 結果を出す(2015.08.31)
- 佐村河内守の何に感動したやら(2014.02.05)
- 熊谷市周辺 竜巻 続報2(2013.09.19)
- 熊谷市周辺の突風被害続報(2013.09.17)
- 台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃(2013.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント