何が何だか…2
オーマイカー!
今日は、かねてより夏休みの計画をにらみ仕事の合間を縫いかつまた万難を排し予約した人間ドック。少しでも充実した夏休みを満喫すべく、はやい順番をとるため朝一番に病院に赴いた。
ところが愛車SAAB93がエンジントラブル。そういえば数日前からエンジンの回転が不安定。
新しい恋人(出勤用クロスバイク)との浮気(自転車通勤)や長期出張のご無沙汰でヘソを曲げた(バッテリートラブル)かな?…と高をくくっていたのだが、病院に赴く途中、エンジントラブルの警告が表示され、走行中あ~だこ~だとむずかしがる。
不安を抱えたまま人間ドックを済まし(おかげ?で血圧高めの診断)、慌てて近くのディーラーに駆け込む。ナントカという部品の破損らしい。部品の在庫が無い場合、国外から取り寄せと聞き汗が吹き出す。破綻したSAAB社のその後の消息は、かつての親分GM以上に聞こえてこない。
自転車と違い自分ではどうしようもないので修理を依頼する。お盆休み直前のこの時期、代車が出払ってしまい夏休みドライブの予定も消滅。しかも今夜の定演の合同練習も欠席。せっかくの夏休みなのに…。
一体なんなの~と叫ぶ藤兵衛であった 。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いやな言葉 リスペクト 結果を出す(2015.08.31)
- 佐村河内守の何に感動したやら(2014.02.05)
- 熊谷市周辺 竜巻 続報2(2013.09.19)
- 熊谷市周辺の突風被害続報(2013.09.17)
- 台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃(2013.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント