忘れた頃にドイツから…
数日前、海外から荷物が届いた。…ドイツから?。
「これ、どいつんだ?」とはお後がよろしいようで…。
う~ん、しばし荷物を前に思いおこす。次の瞬間、小躍りする。ず~~~と前にまとめて注文した楽譜!たしかオーダーした楽譜のいくつかが在庫切れととの返事をもらい、送料がもったいないので「全部揃うまでとにかく待つのでよろしく」といった怪しげな英文のメールで返答した物件しかないぞ。
あせる気持ちをおさえて再度送付元を確認。間違いない。まさに欣喜雀躍!しっかり写真に納める。
お~と、何と包みの紐に蝋緘が!
ドイツからの長旅ではがれて形も崩れている。今どきのセキュリティーとしては心もとないが、当地ヨーロッパの伝統を感じさせる心憎い演出。
中身は何かは今はヒ・ミ・ツ…。ほとんどがバロックリュートを交えた協奏曲などのアンサンブル作品(ファクシミリ)とだけ触れておこう。
この休日、飽かず眺め堪能した藤兵衛であった。
| 固定リンク
「リュート」カテゴリの記事
- 仕事とリュートでプッツン?(2011.05.15)
- アンナ・マグダレーナと不実な女がミュゼットを奏でる(2010.10.05)
- Sautscheck事件(2010.04.05)
- 神々の楽器~再誕(2009.10.25)
- 岡沢道彦さんのライブ(2009.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント