ヤマネコ復活なるも物忘れ?
昨日はヤマネコ君に手術を施す。
ショップさんから送っていただいたリアディレイラーを取り付ける。
チェーンの装着に手間取るが結構楽しめた。
調整(チューニング)をかねて一漕ぎしようとしたがレスキューしてもらった妹が連れ合いを伴って来訪するとのことで今日に先延ばし。昨晩は妹の旦那と酒(お気に入りの「八海山」を差し入れしてもらった…感謝)がすすみ結局午後のスタート相成った
。調整を重ねながら十二里程走り無事帰宅。自分で組立た分、心持ち快(怪)調?
海外から荷が届いていた。
『The new BACH READER A LIFEl OF Johann Sebastian Bach IN LETTERS AND DOCUMENTS 』 Edited by Hans T.David Arthur Mendel/Revised and expanded Christoph Wolff, W.W.Norton
Amazon.uk を利用してUSEDのものを発注していたものだ。う~ん。何時どんな勢いで注文したのだ?
……。思い出せなかったものはこれだったのか…。
繙いてみるまでもなく無謀な買い物をしたことを思い知らされる。まず英語の勉強をしなければ…。
まだ何か大切なものを忘れているような藤兵衛であった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いやな言葉 リスペクト 結果を出す(2015.08.31)
- 佐村河内守の何に感動したやら(2014.02.05)
- 熊谷市周辺 竜巻 続報2(2013.09.19)
- 熊谷市周辺の突風被害続報(2013.09.17)
- 台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃(2013.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント