定期演奏会ソロ曲決まる
やっと定期演奏会のソロの曲目の決心がつく。リュートのソロは結局、最近までちょくちょく弾いていたヴァイスの「ロジー伯のためのトンボー」。仕事が立て込む中、練習時間がとれず去年から温めていた曲は中途半端となり(ガンバとの関連性も見いだせないことも大きな理由)、ここに来て断念…。勤め人の悲しい宿命。自分の計画性のなさも呪う。
もともとギターが好きな人たちが集まって始めた演奏会であったが、気がついてみたら尺八、お琴、フルート、ピアノ、オーボエ、チェロ、マンドリンなど色々な楽器を弾く人が集まって入場無料で自分の好きな音楽を弾いて楽しむという趣旨で30年近く続いてきた演奏団体なのである。その中でリュートやヴィオラ・ダ・ガンバを弾かせてもらっているわけである。お客さんをたくさん呼ぶためにお客さん好みにあわせた曲をやるべきだと主張していたメンバーもいたが、その類の人はすぐ去って行く。自分たちが楽しむ演奏会なので、今いるメンバーの多くはよほど自分が弾くような音楽が好きな物好きな人(あるいは我慢強い人)でなければめったに声をかけない。それでも常連さんが結構ついている。そのありがたいお客さんのためにも仕事が忙しいから満足な演奏ができなかったという言い訳はしたくないのだが…。切羽詰まって曲目解説作成にも追われている藤兵衛である。
いよいよ本番土曜日が迫る。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いやな言葉 リスペクト 結果を出す(2015.08.31)
- 佐村河内守の何に感動したやら(2014.02.05)
- 熊谷市周辺 竜巻 続報2(2013.09.19)
- 熊谷市周辺の突風被害続報(2013.09.17)
- 台風一過 熊谷市 突風被害の次は台風直撃(2013.09.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント